文字
背景
行間
日誌
【子供たちがつくる学校プロジェクト】潤徳小にモンスター襲来⁉
先週の金曜日の給食時間中、エコ委員会から「緊急放送」がありました。
放送内容の概要は以下のとおりです。
・潤徳小に凶悪なモンスターが現れた。
・有効な攻撃手段は「ベルマーク」であり、集めたベルマークの点数により、モンスターの「HP」(生命力)を減らすことができる。
・モンスターの「HP」が0になると倒すことができる。
・モンスターには「手下」の「クラスモンスター」と、「ラスボス」の「学校モンスター」がいる。クラスモンスターを倒すことが学校モンスターを倒すことにつながる。
連休明けの今日、モンスターが校内に侵入してきました!!
左が低学年(1~3年生)モンスターの「菌太郎(きんたろう)」、右が高学年(4~6年生)モンスターの「ヘドロボム」です。
さらに、最強のラスボスモンスターの「鬼太郎(おにたろう)」も現れました。
やっかいなことにラスボスのHPがどのくらいなのかは不明です。
たくさんベルマークを集めて攻撃するしか撃退方法はなさそうです。
登校したらすぐにモンスターの来襲に気付き、おののく子供たち。
校内の各所にモンスターが出現したようです。
これは危ない!
というわけで、「潤徳防衛軍」(エコ委員会)からの協力要請も校内に掲示されています。
早速、モンスター退治のためにベルマークを集め始めた子供たちです。
「潤徳防衛軍」(エコ委員会)も日々のベルマークの点数を記録していきます。
しかしながら、子供たちの力だけでは、圧倒的な力をもつモンスターを倒すことが難しいかもしれません。
潤徳ファンの皆様、この潤徳小の大ピンチに力をお貸しくださいますようお願いいたします。
(ベルマーク集め強化期間は12/5までです。)【校長】
お知らせ
メール配信サービス
リンクリスト
Netモラル(保護者向け)
カウンタ
6
3
0
2
7
9
4
サイト内検索
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)