日誌

【子供たちがつくる学校プロジェクト】令和7年度日光移動教室9

さぁ。いよいよ

「いただきます」が始まりそうです。

手を合わせてください。

「心をこめていただきます。」からの

「いただきません。」

ん???

と、思った瞬間レク係さん登場!

各バスのレクで行った大喜利の優勝クラスの表彰式が始まります。

さすが!「子供たちがつくる学校プロジェクト」がここ日光でも行われています。

各クラスの実行委員隊長が代表で賞状を受け取ります。 

2組

日光の三猿が変わった。どんな猿?の優秀賞

聞く猿、言う猿、見る猿

3組

日光移動教室中にトラブル発生。どんなトラブル?優秀賞

「運転手さんがいろは坂でよった。」

4組

日光のお土産で新しい商品がでた。どんな商品?優秀賞

「猿になりきりセット」 

1組

徳川家康があみだしたダイエット方法とは?優秀賞

「やせぬなら、やせるまで待とうほととぎす」

どの作品も上手くできていました。

表彰も終わり仕切り直しの「いただきます」です。