文字
背景
行間
日誌
展覧会準備
今日の6時間目の時間は、教職員と6年生とで展覧会の会場準備を行いました。
今年度も後半となり、6年生はだんだんと5年生に引継ぎを行っていきます。
こうした準備、片付けも5年生が主役となっていきます。
残り少なくなってきた最高学年の仕事をしっかりやろうと担任か子供たちに話します。
まずは、ステージや体育館の床をきれいにします。
全員横一列になり、合図で一斉に水拭きします。
壮観な光景です。
基本的に6年生が行うことは、体育館の体育用具の運び出し、
逆に、展示に必要なパネル、ひな壇、机などの搬入です。
力を合わせ、何もなかった体育館のフロアーがだんだんと展示用のレイアウトに変わっていきます。
準備が整ったら、本番に向け、各学年等の作品の飾り付けを行っていくわけですが、そこは公開NGで。
どんな会場になるかは、11/14(金)、15(土)の展覧会本番をお楽しみに!【校長】
お知らせ
メール配信サービス
リンクリスト
Netモラル(保護者向け)
カウンタ
6
2
0
3
0
1
6
サイト内検索
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)