文字
背景
行間
						日誌
					
	
	防犯訓練
本日(7月20日)の午後、日野警察署の方を講師にお招きして、教職員を対象とした防犯訓練を実施しました。
 
今回は、不審者が校内に侵入した際の対応方法について教えていただきました。
特に、学校に常備している「さすまた」の使用方法について、具体的なご指導をいただきました。
<日野警察署の方によるデモンストレーションの様子>
 
<教職員による実践練習の様子>
フォーメーションや態勢など、細やかにお声がけいただきました。
子供たちの命を守るために、そして子供たちの「笑顔招福」のために、今後もさまざまな事件や事故を想定した訓練を継続して行います。
						お知らせ
					
	
	
						メール配信サービス
					
	
	
						リンクリスト
					
	
	
						Netモラル(保護者向け)
					
	
	
						カウンタ
					
	
	
				
			6		
			
			1		
			
			6		
			
			1		
			
			7		
			
			1		
			
			0		
	
	
						サイト内検索
					
	
	
						過去認定状況
					
	
	学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
	(2016年4月から2018年3月まで)