日誌

9月11日:食パン&手作りりんごジャム

 今日のりんごジャムで使用したりんごは、日野市百草でとれた紅玉を使っています。りんごの南限は、茨城県南部といわれることが多いですが、日野市百草で30年以上前から栽培が行われています。

 

 

 

【本日の給食】 エネルギー:523kcal たんぱく質:17.8g

食パン、手作りりんごジャム、ゴロゴロ野菜のポトフ、フルーツヨーグルト、牛乳

 

【主な食材の産地】

りんご(品種:紅玉):日野産(生産者:由木 勉さん)  レモン:産  ウィンナー(豚肉):国内産

大根:産  人参:北海道産  セロリ:産  :青森県産  人参:北海道産

ゼンマイ水煮:国内産  もやし:栃木県産  ほうれん草:東京都産

トマト:岐阜県産  レタス:長野県産  鶏卵:日野産(生産者:由木 勉さん)

大豆:北海道産  ちりめんじゃこ:瀬戸内海産  さつま芋:千葉県産

 

※食品衛生法に基づき出荷制限がされている食材は使用していません。