今日の給食
日誌

今日の給食

7月4日:カレーピラフ

 

 

【本日の給食】 エネルギー:504kcal たんぱく質:20.0g

カレーピラフ、ジュリエンヌスープ、茹でとうもろこし、牛乳

 

【主な食材の産地】

米(品種:萌えみのりまたはあきたこまち):宮城県または秋田県産  豚肉:沖縄県産

にんにく:青森県産  生姜:熊本県産  玉ねぎ・ピーマン:日野産(生産者:阿川 暁史さん)

コーン:北海道産  人参:千葉県産  マッシュルーム水煮:山形県産  ベーコン(豚肉):国内産

じゃが芋:茨城県産  キャベツ:群馬県産  とうもろこし:茨城県産

 

※食品衛生法に基づき出荷制限がされている食材は使用していません。

 

7月3日:ゴロゴロ野菜とお肉のポトフ

 

 

【本日の給食】 エネルギー:509kcal たんぱく質:23.5g

チーズパン、ゴロゴロ野菜とお肉のポトフ、冷凍みかん、牛乳

 

【主な食材の産地】

人参:茨城県産  玉ねぎ:日野産(生産者:阿川 暁史さん)  大根:青森県産

セロリ:長野県産  キャベツ:群馬県産  じゃが芋:長崎県産  鶏肉山梨県産

生姜:熊本県産  ウィンナー(豚肉):国内産  冷凍みかん:和歌山県産

 

※食品衛生法に基づき出荷制限がされている食材は使用していません。

 

7月2日:厚揚げのピリ辛だれ

 

 

【本日の給食】 エネルギー:536kcal たんぱく質:22.8g

ご飯、厚揚げのピリ辛だれ、三色ナムル、せん切り野菜のスープ、牛乳

 

【主な食材の産地】

米(品種:萌えみのり):宮城県産  厚揚げ(大豆):愛知県産  生姜:熊本県産

人参:千葉県産  もやし:福島県産  小松菜:茨城県産  にんにく:青森県産

豚肉:沖縄県産  じゃが芋:日野産(生産者:岸野 久雄さん)  えのき茸:長野県産

長ねぎ:茨城県産

 

※食品衛生法に基づき出荷制限がされている食材は使用していません。

 

7月1日:ジョロフライス

 

 

 

【本日の給食】 エネルギー:503kcal たんぱく質:20.0g

ジョロフライス、ししゃものハーブフライ、キャベツとベーコンのスープ、果物(プラム)牛乳

 

【主な食材の産地】

米(品種:萌えみのり):宮城県産  鶏肉:山梨県産  にんにく:青森県産

生姜:熊本県産  人参:茨城県産  玉ねぎ:日野産(生産者:岸野 久男さん)

ししゃも:アイスランド産  キャベツ:愛知県産  ベーコン(豚肉):国内産

コーン:北海道産  セロリ:長野県産  プラム(品種:石川早生):山梨県産

 

※食品衛生法に基づき出荷制限がされている食材は使用していません。

 

6月30日:ソース焼きそば

 

 

【本日の給食】 エネルギー:552kcal たんぱく質:23.2g

ソース焼きそば、大豆とじゃこのカリカリ揚げ、果物(すいか)、牛乳

 

【主な食材の産地】

豚肉:沖縄県産  にんにく:青森県産  生姜:高知県産  キャベツ:長野県産

玉ねぎ:日野産(生産者:由木 勉さん)  人参:千葉県産  にら:茨城県産

大豆:北海道産  ちりめんじゃこ:国内産  さつま芋:千葉県産  小玉すいか:群馬県産

 

※食品衛生法に基づき出荷制限がされている食材は使用していません。