文字
背景
行間
						日誌
					
	
	12月13日(木)の給食
《献立》
ごまゆかりごはん 松風蒸し 沢煮わん みかん 牛乳
本日12月13日は「正月事始め」といい、お正月の準備を始める日とされます。大掃除をがんばろう!と呼び掛けるとともに、お正月の料理である松風焼きをアレンジしたメニューを取り入れました。
本来は羽子板様の形に末広がりにカットして仕上げる松風焼きですが、潤徳小にはオーブンがないため、まあるく成型してじゅわっと蒸して仕上げました。
◇主な食材の産地
たまご…東京都日野市(由木勉さん)
にんじん…東京都日野市(伊藤稔さん)
ながねぎ…東京都日野市(伊藤稔さん)
だいこん…東京都日野市(伊藤稔さん)
生姜…高知県 たけのこ水煮…愛媛県
みかん…和歌山県
鶏肉…山梨県 豚肉…沖縄県
米(ひとめぼれ)…岩手県
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
						お知らせ
					
	
	
						メール配信サービス
					
	
	
						リンクリスト
					
	
	
						Netモラル(保護者向け)
					
	
	
						カウンタ
					
	
	
				
			6		
			
			1		
			
			6		
			
			2		
			
			8		
			
			9		
			
			6		
	
	
						サイト内検索
					
	
	
						過去認定状況
					
	
	学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
	(2016年4月から2018年3月まで)