文字
背景
行間
8月31日(水)に6年生で空手体験教室を行いました。空手の成り立ちや基本的な型の意味を講師の方々から学んだ後、実際に一連の動作を体験しました。一つ一つの動きに集中して取り組み、何度も繰り返し練習する内に、動きの流れが分かっていきました。体験教室が終わった後には、子供たちの顔に充実感が溢れていました。
9月6日(火)朝の時間に、校庭の石拾いを行いました。校庭の石や木の枝は、つまずきの原因になったり、裸足で踏んだりすると痛かったりけがの元になったりします。子供たちは、クラスごとに場所を分かれて、石を拾いました。10分程度の間に、バケツにはたくさんの石が溜まりました。みんな一生懸命に、石拾いに取り組みました。10月の運動会に向けて、少しずつ準備が進んでいます。
令和7年度
学校行事予定【4/9現在】
4月9日現在の行事予定表です。
【5.6.6更新】
今年も暑さ対策を始める季節となりました。
下記リンクを参考に、暑さ対策をお願いいたします。
↓こちらをクリックしてください。
また、厚生労働省から「熱中症予防のために」のリーフレットが発行されていますので、ぜひ参考になさってください。