日誌
新学年クラス発表
ドキドキ、ワクワクのクラス発表です。
テーブルマナー教室
実践女子大学の白尾美佳先生をお招きし、テーブルマナー教室を3年生で行いました。
講義のあと、一汁三菜の和食献立をいただきました。
オリパラ教育
3/3に行われたオリパラ教育で、東京女子体育大学の秋山エリカ先生と
新体操メンバーの学生8名が日野二中にいらっしゃいました。
スキー教室②
スキー教室①
スキー教室を行った様子をお送りします。
始業式
始業式を迎えました。生徒たちは元気に登校してきております。
終業式
終業式を迎えることができました。日頃より本校の教育活動にご協力いただき、ありがとうございます。年明け以降もよろしくお願いいたします。
二中地区青年育成会の皆様から
二中地区青年育成会の皆様から
マスクのプレゼントをいただきました。
是非、ご活用ください。
パラアスリート講演②
講演後は、3年生の体育の授業で、ブラインドサッカーの体験などを行いました。タオルで目隠しをしました。パスは回しでは少しボールに触ることができていましたが、「近くに人が来るのが全然わからないので怖い」と言っていました。
パラアスリート講演①
12月7日、パラリンピックに出場された、山﨑晃裕さんと鹿沼由理恵さんにご来校いただき、講演をしていただきました。山﨑さん実演(ジャベリックスロー)では、どよめきが起こっていました。