最近の学校の様子

日誌

身体計測を実施

先週、今年度の身体計測が全校で実施されました。身体や視力など各会場に分かれて計測し、生徒は1年間の成長を確認していました。なお、今日からは内科や眼科などの検診も始まります。

  
  

仮入部始まる

先週から、1年生の部活動の仮入部が始まりました。部活動説明会で、各部活の活動日や活動内容がくわしく説明されたため、1年生はいろいろな部活へ曜日を変えて仮入部をしています。

  
  

 

CRT検査を実施

13日(木)、1年生はCRT検査(数研式 標準学力検査)を実施しました。小学校の復習を兼ねた検査で、生徒は緊張しながら受けていました。

  


春季大会スタート

4月8日(土)より、第7ブロックバスケットボール春季大会が始まりました。8日は女子、9日は男子が出場しましたが、男女とも自分たちの力を発揮できず、1回戦で敗れてしまいました。今週は、野球部・サッカー部・バレーボール部が出場しますので、健闘を期待します。

  

 

部活動説明会

11日(火)、生徒会主催で部活動説明会が開催されました。各部活の代表者から、ユニホーム姿などで活動内容の説明があり、さらに顧問の先生の紹介もありました。1年生は部活の説明を真剣に聞いていました。