最近の学校の様子

日誌

最終日の昼食

昼食は、清水順正おかべ屋で、とうふ料理です。

広隆寺を見学

聖徳太子が、まつわられている広隆寺を見学しました。広隆寺は、603年に建立された山城最古の寺院と言われています。

電車内で

トロッコ電車内では、酒呑童子が出没し記念撮影でした。

トロッコ電車出発

トロッコ電車が出発しました。保津川を見ながら最高の景色です。

見学場所へ出発

今日は、バスでクラス行動です。各クラス、見学場所へ向かって出発しました。天候は、晴れです。

朝食

朝から、よく食べています。生徒によっては
いつも以上に食べたと話しています。

朝食の献立

最終日の朝食です。献立は、ロールパン、目玉焼、ポテトサラダ、野菜、コンソメスープ、牛乳、ヨーグルトです。