日誌
朝読書
						1学期に引き続き、2学期も朝読書の習慣を行っています。
各学年、集中して読書をしています。
1学年

2学年

3学年
 
					
										各学年、集中して読書をしています。
1学年
2学年
3学年
2学期が始まりました
						元気にあいさつをし、登校してきました。
始業式では、夏休み中に多くの活躍があり、各部活動の表彰を行いました。
3年生もほぼ引退をし、2年生が中心となってこれからも頑張ってほしいです。
 
 
 
  
 
 
  
					
										始業式では、夏休み中に多くの活躍があり、各部活動の表彰を行いました。
3年生もほぼ引退をし、2年生が中心となってこれからも頑張ってほしいです。
未来につなぐ創造力プロジェクト
8月21日(水)から2泊3日で、日野市教育委員会主催の「未来につなぐ創造力プロジェクト」が実施されています。今朝は、参加生徒全員が日野駅に集合し、気仙沼市に出発しました。3日間で、気仙沼の中学生との交流や施設の見学を実施します。
|  |  | 
|  |  | 
卓球部関東大会その3
						8月8日のリーグ戦は、惜敗しました。
関東大会に来られたのは、保護者の方々はじめ、地域の方々のお力添えのおかげです。
ありがとうございました。
 
					
										関東大会に来られたのは、保護者の方々はじめ、地域の方々のお力添えのおかげです。
ありがとうございました。
卓球部関東大会その2
						リーグ戦の様子 その2
 
					
										卓球部関東大会その1
						リーグ戦の様子 その1
 
					
										卓球部 関東中学校卓球大会
						第47回 関東中学校卓球大会が始まりました。
入場行進もバッチリ決まっています。
 
					
										入場行進もバッチリ決まっています。
関東大会へ
						横断幕も出来上がりました。
明日8月8日(木)から、卓球部は茨城県日立市で開催される、「第47回 関東中学校卓球大会」、陸上部 古川君は、山梨県甲府市で開催される、「第47回 関東中学校陸上競技大会」にそれぞれ出場いたします。
古川君は、8月21日(水)から大阪府大阪市で開催される、「第46回 全日本中学校陸上競技選大会」にも出場します。
日野二中生、かんばれ!
 
  
					
										明日8月8日(木)から、卓球部は茨城県日立市で開催される、「第47回 関東中学校卓球大会」、陸上部 古川君は、山梨県甲府市で開催される、「第47回 関東中学校陸上競技大会」にそれぞれ出場いたします。
古川君は、8月21日(水)から大阪府大阪市で開催される、「第46回 全日本中学校陸上競技選大会」にも出場します。
日野二中生、かんばれ!
吹奏楽コンクール
8月6日(火)、第59回東京都中学校吹奏楽コンクールが府中の森芸術劇場で開催されました。普段の練習の成果を十分に発揮し、まとまりのある演奏で銀賞に輝きました。
なお当日は、ご多用のなか多くの保護者の皆様から応援を頂き感謝申し上げます。
|  |  | 
関東大会出場決定!
						女子卓球部は、都大会4位でした。
よって、8月8日(木)から行われる関東大会に出場が決定しました!
関東大会がかかった春江中学校戦では、素晴らしい集中力を発揮しました。
また、1年生の応援も大きな声で会場に響いていました。
関東大会に向けて頑張ります。
応援よろしくお願いします。
試合中の写真は出せませんが、チームワークの良さは下の写真をご覧ください。
 
					
										よって、8月8日(木)から行われる関東大会に出場が決定しました!
関東大会がかかった春江中学校戦では、素晴らしい集中力を発揮しました。
また、1年生の応援も大きな声で会場に響いていました。
関東大会に向けて頑張ります。
応援よろしくお願いします。
試合中の写真は出せませんが、チームワークの良さは下の写真をご覧ください。