日誌
新体力テスト
6月は、保健体育の授業で「新体力テスト」が実施されています。1年生は初めての試みですが、2・3年生は昨年の記録を上回るため、必死に頑張り記録を伸ばしています。
| |
| |
オリパラ給食
昨日は、オリンピック・パラリンピック献立の給食でした。本校は、毎月オリ・パラメニューの給食を実施しています。生徒は、毎月提供される世界各国の料理を楽しみにしています。今月のメニューは、インド料理です。インドでは、チャパティという薄焼きのパンやお米が家庭料理として食べられています。ナンという平たいパンは、タンドールというお釜に張りつけて焼き上げるパンですが、インドの家庭にタンドールがある家はほとんどないので、レストランで食べられることが多いようです。
| |
| |
明日は漢検
6月15日(金)の放課後、日本漢字能力検定が実施されます。今週は、漢検に向けて放課後補習授業(日野二中プロジェクト)が行われています。生徒は、受験する級のテキストなどで学習に励んでいます。
| |
野球部夏季大会
6月9日(土)、日野二中会場で第7ブロック日野・多摩・稲城地区夏季野球大会の3回戦が開催されました。日野四中との対戦で、攻守のリズムが今一歩で残念ながら敗れてしまいました。
| |
| |
防犯教室を開催
6月5日(火)の6校時、体育館において防犯教室を開催しました。講師は、日野警察署より2名の方をお招きし、「ネットトラブル」をテーマにして講演をしていただきました。生徒は、様々なネット被害のケースを聞く中で「自分の身は自分で守る」という意識を高くすることができました。ネットトラブルにあわないように注意しましょう。
| |
みんなの遊・友ランド
|
夏季大会
今週末は、各部活動の夏季選手権大会が予定されています。
*6月9日(土)は、野球部が日野二中会場で9時。
*6月10日(日)
・男子バスケットボール部は、日野二中会場で 11時40分。
・ソフトテニス部は、多摩市立鶴牧中会場で9時。
・陸上部は、武蔵野陸上競技場会場で9時。
・卓球部は(17日も開催)羽村スポーツセンター会場で
9時30分。(卓球部は、春季大会です。)
各部活でゲームが予定されていますので、多くの皆様の応援をよろしくお願いいたします。
| |
| |
修学旅行に向けて
3年生は、9月に実施される京都・奈良方面への修学旅行に向けて事前学習が始まりました。廊下には、各自が調べた神社仏閣などが掲示されています。今後は、班での見学場所などを調べます。
| |
三校連携研究会
| |
野球部夏季大会
5月19日(土)より、第7ブロック日南地区夏季野球大会が開催されています。1回戦は、日野第三中学校を会場にして多摩大聖ヶ丘中と対戦しました。ピッチャーの好投と打撃が絶好調で、4回までに19得点をとりコールドで勝利を収めました。2回戦は、6月9日に実施されます。
| |
| |