最近の学校の様子

日誌

体育祭全校練習

本日の6時間目、5月26日(土)に開催される体育祭の全校練習を実施しました。1時間で、入場行進や開会式などの練習を実施しました。熱いなかですが、生徒は集中して練習をしていました。また、放課後には学年種目などの練習をしました。

なお、24日(木)には体育祭予行が行われます。

  

  

朝礼で表彰

15日(火)の全校朝礼は、4月末に開催された春季大会の表彰が行われました。卓球部は、第7ブロック日南地区団体優勝をはじめ女子シングルス優勝など多くの大会で入賞し、男子ソフトテニス部は第7ブロック日南地区団体戦3位、陸上部3年男子100m優勝など日野二中生の素晴らしい活躍が表彰されました。

  


 

オリパラ給食

昨日は、オリンピック・パラリンピック献立の給食でした。本校は、毎月オリンピック・パラリンピックメニューの給食を実施しています。生徒は、毎月提供される世界各国の料理を楽しみにしています。今回のメニューは、韓国料理の混ぜご飯である「ビビンバ」でした。

  

明日から、体育祭練習

明日、5月17日(木)から学年での体育祭の練習が始まります。皆で協力をし、有意義な時間にできるようにしていきましょう。
  

ひの新選組まつり

5月13日(日)、「ひの新選組まつり」が日野駅前で開催されました。日野市内八校による吹奏楽部のパレードは、11時30分に大坪 日野市長を先頭にしてスタートし、沿道の皆様に素晴らしい演奏を披露していました。

  
  


ソフトテニス部春季大会

4月下旬、日南支部ソフトテニス春季大会が開催されました。男子は、団体戦において見事第3位に入賞することができました。また、5月13日(日)に開催された第7ブロックソフトテニス大会個人戦に男子3ペアと女子2ペアが出場しました。

  

ひの新選組まつり

5月13日(日)、「ひの新選組まつり」が日野駅前で開催されます。本校の吹奏楽部は、日野市内の中学校八校とともにパレードに参加し、「士官候補生、新選組のテーマ」など3曲を合同で演奏します。パレードは、11時30分にスタートします。

 

中間テスト

5月10日(木)・11日(金)の2日間、1学期の中間テストが実施されています。今学期初めての定期テストになりますが、生徒は終了時間まで集中してテストに取り組んでいます。

なお生徒は、2日間とも給食後下校になります。

  

 

テスト前補習

5月10日(木)、5月11日(金)に、平成30年度一学期中間考査を開催します。
テストに向けて日野二中では、放課後にテスト前補習を行っていました。参加してくれた生徒全員が意欲的に取り組んでくれ、とても良い学習環境を作ることができていました。
  

卓球部春季大会

4月28日(土)、第7ブロック日南地区中学校春季卓球大会が大坂上中学校を会場にして開催されました。女子卓球部は、日頃の練習の成果を充分に発揮するとともに、チームワークの良さで見事団体優勝に輝きました。