学校の様子

学校の様子

第2学年百人一首大会

本日2年生はこれまで取り組んできた百人一首の学年全体で大会を行いました。全員を実力が同じになるようにグループ分けして行いました。読まれる詩によっては最初の1文字目でとるなど、学習した成果が発揮され、楽しんで取り組んでいました。

障がい者理解体験事前学習

本日、社会福祉法人日野市社会福祉協議会 日野市ボランティアセンター 宮崎雅也さんをお招きし、第1学年を対象に、障がい者理解体験授業の事前学習を行いました。体験授業を前に、「共生社会」について様々な視点からお話しいただきました。1時間という短い時間でしたが、生徒も積極的に発言するなど、実りのある時間となりました。

遊ぼーる

今週1月27日(月)~2月21日(金)まで体育委員会主催で、冬の風邪対策として「遊ボール」を行っています。本日は2年生が校庭開放の日でしたが、多くの生徒が元気よく校庭で遊んでいました。

鎌倉校外学習を行いました

1月24日(金)に第2学年は鎌倉校外学習を行いました。来年度の修学旅行に向けて班で鎌倉方面を散策しました。帰り道では電車が止まるなどトラブルもありましたが、班長を中心に、班で協力して無事乗り切ることができました。