文字
背景
行間
学校の様子
学校の様子
部活動がんばっています。
先日の運動会での疲れが残っているのを感じさせないほど、3年生を中心にどの部活動も頑張っています。今日は卓球部、バレー部、野球部、テニス部の活動の様子です。
最高の運動会でした
本日、天気も心配された天気もうそのような晴天に変わり、第48回運動会を無事に終えることができました。PTAから寄贈いただいたテントも大変役に立ち、生徒も笑顔で終えることができた運動会でした。様々な思いもありますが日、月曜日とゆっくり休んで、気持ちを新たに火曜日に登校してくることを楽しみにしています。
明日は運動会
明日の天気が気になりますが、これまでの三沢中生徒の頑張りを見ていると実施できるはずです。
本日も多くの生徒が準備を頑張りました。美術部はスローガンのパネル展示に向けて最終調整でした。
運動会予行を行いました。
昨日の大雨で、本日の実施が心配されましたが、天候もよくなり、無事運動会予行を行うことができました。
選手、係生徒ともにしっかり活動し、何より3年生がよいお手本となって盛り上げていました。本番も全生徒で運動会を楽しみましょう。また、本日は2年生だけでしたが、熱中症対策として、PTAより寄贈いただいたテントを生徒席におきました。当日は若干日に当たる生徒も出てきてしまいますが、全学年に配置しようと考えています。
テントをたててみました。
明日の予行練習は雨が心配されますが、今年度、PTAの皆様よりテントを寄贈していただきました。本番はもちろん明日の予行練習も使用しようと考え、運動会実行委員と学級委員がテントを実際に立ててみました。みんな協力して自分たちで建てることができ歓声も上がっていました。明日の予行練習では一部実際に建てて熱中症対策をして参ります。
生徒・保護者のページ
体罰根絶宣言ポスター
学校情報化優良校
本日の給食メニュー
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
カウンタ
3
9
4
6
3
6
7