文字
背景
行間
学校の様子
学校の様子
生徒会役員選挙
「 実 れ 秋 」
- 生徒会役員選挙 -
平成27年9月17日(木)
夏休みより続いていた、体育館非構造部材耐震工事が17日午前完了し、再び体育館の使用ができるようになりました。
この日の午後、リニューアルされた体育館にて、生徒会役員選挙立会演説会が行われました。
立候補した生徒達はそれぞれの熱い思いを全校生徒に向けて堂々と演説しました。
どの生徒も堂々とした演説でした。 | 選挙管理委員によって進められました。 |
演説会後は、学年毎の投票所にて、投票が行われました。
今年度も日野市選挙管理委員会より記載台と投票箱をお借りし、生徒手帳により受付を済ませた生徒達は本格的な投票の仕方を経験しました。
卓球部大活躍
「 実 れ 秋 」
ー 卓 球 部 大 活 躍 ー
平成27年9月13日(日)
日野市市民の森ふれあいホールにて、「日野市民体育大会卓球大会」が開催されました。
三沢中卓球部は男女共に大健闘し見事な成績を収めました。
男子個人 1位トーナメント 優 勝・準優勝・第三位・第五位(2名)
2位トーナメント 準優勝・第三位
女子個人 1位トーナメント 準優勝・第三位・第五位(3名)
2位トーナメント 第三位
4位トーナメント 優 勝
学校公開時間割
「 実 れ 秋 」
- 2学期学校公開週間 -
平成27年9月17日(木)~19(土) の3日間、学校公開を実施します。
19日(土)には道徳授業地区公開講座も行いますのでお知らせします。
学校公開の時間割は旧HPに掲載していました。(2015/9/30)
なお、道徳授業は19日(土)3校時に各教室にて実施します。
スポーツ功労者顕彰
「 実 れ 秋 」
ー 文化・スポーツ功労者顕彰 ー
ー 文化・スポーツ功労者顕彰 ー
平成27年9月11日(金)
日野市役所 庁議室にて「文化・スポーツ功労者顕彰」が行われました。
この夏全国中学校水泳競技大会に出場した、本校2年生の松浦麻理亜さんが、日野市長より顕彰を受けました。
松浦さんは、50M自由形と100Mの自由形の2種目に出場し、全国の中でも好成績を残しました。
日野市長と教育長の質問に対し、「水泳は楽しい、3年生でも全国大会をを目指します」と力強く答えていました。
クリーン作戦に向けて
「 実 れ 秋 」
ー 2学年 クリーン作戦に向けて ー
ー 2学年 クリーン作戦に向けて ー
平成27年9月11日(金) 快晴。
11月6日(金)に行われる小中合同クリーン作戦のコースの下見に出かけました。
小学校4年生と一緒に行動するため、班ごとに分かれて、危険箇所をチェックし安全なコースの設定をしたり、ゴミの状況等を調べてきました。
生徒・保護者のページ
体罰根絶宣言ポスター
学校情報化優良校
本日の給食メニュー
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
カウンタ
3
7
2
2
9
2
2