文字
背景
行間
学校の様子
学校の様子
第3学年 運動会練習
燃えよ夏
-第3学年 運動会練習-
-第3学年 運動会練習-
5月15日(金)、第一回目の3学年、学年練習を行いました。実行委員が声をかけ、並ぶ練習やラジオ体操の練習をしました。実施した種目は、各クラス40名でバトンをつなぐユニオンリレー。1,2年生の頃と比べ、バトンパスが上手くなり、スムーズにリレーすることができました。
生徒総会
平成27年度 春
-前期生徒総会-
-前期生徒総会-
平成27年5月15日(金)、前期生徒総会が実施されました。
生徒会役員、各委員会の委員長、各学年の学年代表が、それぞれの活動方針を発表し、審議・採決を行いました。生徒会の一員である生徒一人一人が真剣に話を聞いており、有意義な生徒総会となりました。
1学期中間試験
平成27年度 春
-1学期中間試験-
-1学期中間試験-
平成27年5月14日(木) 快晴。1学期の中間試験が行われました。
一年生にとっては初めての試験となりましたが、どの学年も最後まで頑張っていました。
結果は明日以降授業の中で返却されます。
これから運動会に向けて学校が一気に動き出します。
子どもたちが熱く、熱く燃え上がる季節の到来です。
「燃えよ夏」
テニス部男子
平成27年度 春
-テニス部男子シングルス都大会出場-
-テニス部男子シングルス都大会出場-
平成27年4月12日~29日 東京都中学校テニス選手権大会第七ブロック予選(男子個人戦)が行われました。
本校3年の小林君と守屋君は、厳しい戦いの中見事に勝ち進み、第七ブロック代表として都大会に出場することが決まりました。
都大会は5月17日(日)有明テニスの森にて行われます。
クリーン作戦に向けて 2学年
地域清掃活動
~クリーン作戦に向けて~
~クリーン作戦に向けて~
第2学年
5、6時間目の総合の時間を使って、浅川沿いの清掃活動を行いました。
暑い中でしたが、たくさんのゴミを拾って帰ってきました。
11月に行われる小学生とのクリーン作戦に向けて、良い練習になりました。
生徒・保護者のページ
体罰根絶宣言ポスター
学校情報化優良校
本日の給食メニュー
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
カウンタ
3
5
4
3
1
9
2