学校の様子

学校の様子

書き初め

冬休み中の国語科の課題である「書き初め」が、各学年の教室内に掲示されています。2学期の授業(書写)の成果が表れている素晴らしい作品が多いです。学校公開等で来校の際に、是非ご覧ください。1年生「新たな決意」、2年生「生命の尊重」、3年生「大志を抱け」・「旅立ちの春」

 

持久走

2年生の保健体育では、持久走の授業を実施しています。今日は、男子が1500m、女子が1000mの計測を行いました。生徒は、1学期の「新体力テスト」で計測したタイムと比べ、体力の向上を確認していました。これからは、更に走り込み記録の向上が期待されます。

 

給食が開始

今日から授業が、始まりました。休み明けですが、生徒は気持ちを切り替え、授業に集中して取り組んでいます。今日から給食(七草うどん他)も始まり、生徒は久しぶりの給食に大喜びでした。

 

 

3学期スタート

10日(火)、3学期がスタートしました。朝から生徒の元気な挨拶「おはようございます。」が交わされ、活気ある学校が戻ってきました。教室では、久しぶりに会った仲間と休み中の話題で盛り上がっていました。1年の締めくくりの学期をしっかり頑張りましょう。

                   

                   

ブリティッシュヒルズ国内留学

26日、ブリティッシュヒルズ中学生国内留学が始まりました。参加生徒は、7時20分に日野市役所前に集合し、出発式後バスで福島県に向かいました。ブリティッシュヒルズに到着し、入国審査を行いその後、体験学習がスタートします。