学校の様子

学校の様子

給食が始まりました。

4月10日(木)より給食が始まりました。中学校での給食が初めての1年生は戸惑うところもありましたが、協力して準備をしていました。2,3年生はなれた形で準備できていました。

1年間おいしい給食を作ってくださる調理員さんに感謝して、たくさん食べて健康な体をつくりましょう。

第49回入学式

4月8日(火)、桜もきれいに咲いている中、天候にも恵まれ、無事入学式を終えることができました。221名の新入生を迎え、令和7年度の三沢中学校がスタートしました。

入学式の呼名では、元気に返事をし、式中も立派な態度で臨むことができました。これから三沢中で大きく成長することを期待しています。

令和7年度第1学期始業式

4月7日(月)令和7年度の始業式と新しく赴任された先生方の着任式を行いました。

生徒は少し緊張もありましたが、立派な態度で臨むことができました。新たなスタートを切ることができました。

職員研修を行いました。

4月2日(水)に新しく赴任された先生方も含めて、職員全員による救命救急、アレルギー研修を行いました。

事故による、対応、給食時のアレルギー対応や、配膳の手順まで職員全員で確認し、7日から始まる新学期に向け、準備を行いました。

離任式と修了式

3月25日(火)に今年度の最後となる修了式と、今年度で三沢中を異動される先生方の離任式を行いました。在校生は来年度に向けて決意を新たに頑張ってください。異動された先生方は新天地でのご活躍をお祈りいたします。

写真は修了式後の表彰と離任式の様子です。