文字
背景
行間
ななおDiary
令和7年5月16日(金)中間考査・運動会係会
〇中間考査の様子です。皆真剣に取り組んでいます。
〇中間考査が終了しました。来週から運動会期間になります。今日は放課後に運動会係会を実施しました。係の皆さん、最後までよろしくお願いします。
令和7年5月13日(火)授業風景
〇2年国語、1年美術・音楽・家庭の授業の様子です。皆しっかり学習に取り組んでいる様子が伺えます。
令和7年5月12日(月)全校朝礼・運動会選手決め
〇全校朝礼の様子。校長講話と安全指導(自転車・SNS他)を行いました。
〇1時間目の学活で、運動会に向けた選手決めを行いました。自分たちで話し合いながら決めていきます。
〇6組は大繩の練習に早速取り組んでいます。
令和7年5月9日(金)授業風景
〇3年英語・理科、2年社会・数学、1年美術の授業の様子です。連休明けの3日間でしたが、皆よく頑張っていました。来週末に中間考査がありますので、今日から部活動は一部を除き活動はありません。
令和7年5月8日(木)晴天、総合的な学習の時間
〇晴天です。体育の授業が気持ちいいです。
〇6組授業風景。
〇各学年の総合的な学習の時間の様子。3年は修学旅行のガイダンス、2年は進路学習、1年はSDG’sをテーマに学習をしました。
令和7年5月7日(水)連休明け
〇連休明けの授業の様子です。皆ゆっくり休養できたでしょうか。今週の登校日は3日間です。徐々に日常の生活に戻していきましょう。
令和7年5月2日(金)身体計測・体力テスト・1年SC全員面談
〇毎年、年度始めに実施している身体計測・体力テストの様子です。みんな協力して測定を進めています。午前中は男子、午後は女子の時差登校です。給食時に合流して男女入れ替わります。1年のSC(スクールカウンセラー)全員面談も、同時並行で行っています。
令和7年5月1日(木)避難訓練
〇毎月1回実施する避難訓練の様子です。今回は、火災を想定して訓練を行いました。煙の影響を最小限に抑えられるよう、日頃からハンカチの携行は心がけておいてほしいと思います。
令和7年4月28日(月)新ALT・部活動保護者会
〇新しいALT(アシスタント ランゲージ ティーチャー)です。1年間よろしくお願いします。
〇部活動保護者会。部活動の運営には、保護者の皆様のご理解・ご協力が不可欠です。今年度も、ご支援よろしくお願いいたします。
令和7年4月25日(金)学校公開・1年保護者会
〇学校公開最終日です。新年度の学校生活にも、生徒たちは徐々に慣れてきているようです。
〇1年保護者会。お忙しい中ご来校いただき、ありがとうございました。
令和7年4月23日(水)道徳の授業
〇水曜日の5時間目は全学年全クラス道徳の授業です。人の意見を聞きながら、自分事としてどのように考えていくかが重要です。「自分だったらこう思う・・」「なるほど、そういう考えもあるのか・・」という視点をもちながら、授業に取り組んでいってほしいと思います。
令和7年4月22日(火)6組・3年保護者会
〇6組と3年の保護者会を開催いたしました。保護者の皆様におかれましては、お忙しい中ご来校いただきありがとうございました。今年も1年間よろしくお願いいたします。
令和7年4月21日(月)生徒朝礼
〇生徒朝礼の様子。先週の生徒委員会を受け、各委員長が委員会からの連絡・報告・みんなへの要望等を話します。皆さんの積極的な取組に期待しています。
令和7年4月17日(木)生徒委員会
〇今年度最初の生徒委員会です。各クラスの代表としての参加となります。任期は半年ですが、各自責任をもって活動に取り組んでください。よろしくお願いいたします。
令和7年4月16日(水)3年全国学力・学習状況調査、歯科検診
〇本日、文部科学省による全国学力・学習状況調査(第3学年対象)を実施しました。これまでの学習の成果が試されるときです。生徒の皆さんには、学力向上に向け、これからも日々頑張ってほしいと思います。
〇歯科検診の様子。年度初めには様々な検診がありますので、各ご家庭でもお子様の健康を考えるよい機会にしてほしいと思います。
令和7年4月15日(火)市学力調査(1年)
〇本日、市の学力調査(第1学年対象)を実施しました。皆真剣に取り組んでいました。
令和7年4月14日(月)全校朝礼
〇今年度最初の全校朝礼です。今年から全校朝礼・生徒朝礼が月曜日に変更になりました。週の始めで大変ですが、皆さん頑張って登校してください。
令和7年4月10日(木)避難訓練・あいさつ選手権・給食(始)・新入生歓迎会
〇午前8時55分、避難訓練を実施しました。放送の指示に従って、皆素早く行動ができました。
〇毎年恒例のあいさつ選手権です。学年ごとに取り組みます。どのクラスのあいさつが優れているか競います。1年生も2・3年生に負けないくらい元気な声で頑張っていました。(※写真は3年生)
〇今年度初の給食です。久しぶりの給食に皆大満足。から揚げもおいしく揚がっていました。
〇新入生歓迎会。2・3年生が、新1年生のために委員会紹介や部活動紹介を行ってくれました。皆新1年生が楽しめるように工夫しており、会場を盛り上げてくれました。
令和7年4月9日(水)1年生登校2日目
〇1年生の登校2日目の様子です。朝、ジャージの受け取りをし、1時間目にクラス写真を撮り、その後教科書を受け取りました。自分の持ち物にはしっかり記名をして、自分できちんと管理していきましょう。
令和7年4月8日(火)入学式
〇本日は入学式です。新入生が入学してきました。ご入学おめでとうございます。在校生そして教職員一同、皆さんを歓迎しています。ともに成長していく存在として、お互いを尊重しながら頑張っていきましょう。保護者の皆様、3年間よろしくお願いいたします。
出席停止に関わる書類 を
メニューの『公開情報』からダウンロードできます。
7月より「39メール」へ移行します。
添付の資料を参考に登録をお願いします。
【資料】
1年生 nanaopta.01@39mail.com
2年生 nanaopta.02@39mail.com
3年生 nanaopta.03@39mail.com
※ご登録いただいた個人情報は、この目的以外に開示されることはありませんので、ご安心ください。
(2016年4月から2018年3月まで)