ななおDiary

ななおDiary

令和7年1月20日(月)授業風景

〇3年昇降口付近。3年規律委員の人たちが、いつもより前に出てあいさつをしてくれています。

〇授業風景。1年美術では、本のケースの中に物語の一部分の世界を再現するため、粘土やいろいろな材料を使って表現しています。

令和7年1月17日(金)あいさつ運動・生徒朝礼・避難訓練

〇今年最初のあいさつ運動です。規律委員さん、いつもありがとうございます。

〇生徒朝礼。連絡のある委員長さんから話がありました。

〇地震と地震による火災の避難訓練を実施しました。火災の発生場所により避難経路が変わるので、放送の指示に従って避難します。

令和7年1月11日(土)新春マラソン(七生中育成会主催)

〇本日、七生中育成会主催の「新春マラソン」が開催されました。朝7時に受付を開始し、7時30分にスタートしました。七生中生や近隣の親子づれの方々がたくさん参加し、浅川の土手を走りました。天候にも恵まれ、皆さん頑張って走っていました。毎年開催していますので、ご興味のある方はぜひ参加してみてください。

令和7年1月9日(木)授業風景

〇今日から授業がスタートしました。皆落ち着いて授業を受けていました。1年生は感染症拡大防止のため、給食をとる場所を食堂から教室に変更しました。書初めは、生徒の皆さんに手伝ってもらい教室に掲示しました。

令和7年1月8日(水)3学期始業式

〇今日から3学期です。皆元気に登校できたようです。始業式では、校長講話、生活指導主任からの話、養護教諭による感染症予防の話をしました。それでは皆さん、3学期も明るく元気に頑張っていきましょう!

令和6年12月25日(水)2学期終業式

〇2学期も今日で終わりです。終業式では、2024年の振り返りや大掃除のすすめ、冬休みの安全指導などを行いました。冬休みは短いので、一日一日を大切に過ごしていきましょう。

〇通知表を渡しました。これまでの自分の取組を振り返るいい機会です。3学期の学習に生かしてください。

〇2024年ももうすぐ終わります。冬休みを健康に過ごし、3学期にまた元気にお会いしましょう!