ななおDiary

ななおDiary

令和4年11月25日(金)3年スピーキングテスト事前指導

〇11月27日(日)に実施される3年スピーキングテストの事前指導の様子です。今年から導入されたシステムのため、しっかりやるべきことを確認しておくことが大切です。3年生の皆さん、当日、頑張ってください!

〇中央大学の学生さんが、授業見学に来ました。すでに教員採用試験に合格しており、教員になる前に、事前に勉強をしに来られました。

令和4年11月22日(火)1年スキー移動教室事前指導

〇1月に実施する1年スキー移動教室に向けて、ブーツとスキーウェアのサイズ合わせを行っています。体にあったサイズを選ぶのはなかなか難しいようです。

〇本日(11/22)6時間目に、スキー移動教室の事前指導(1年)を行いました。皆しっかり聞いていました。一番大事なのは、体調管理です。今後の生活や行動には十分注意して、インフルエンザやコロナの予防に努めましょう。

令和4年11月18日(金)2年「職業の話をきく会」

〇本日(11/18)の5・6時間目に、2年生で「職業の話をきく会」を開催いたしました。たくさんの事業所の方々にお越しいただき、いろいろなお話をしていただきました。ありがとうございました。仕事の内容だけでなく、仕事を始めるきっかけ、仕事に対する心構え、仕事に対する思いなど、貴重なお話をたくさん聞くことができました。大変勉強になりました。本当にありがとうございました。

※本日の講師の方々

リハビリマッサージ関係、消防士(日野消防署豊田出張所)、弁護士、ガソリンスタンド関係、福祉事業、飲食店、行政書士、農家、JR東日本(豊田車両センター)