文字
背景
行間
ななおDiary
ななおDiary
市民文化祭 開会式で吹奏楽部が演奏しました
9月8日(土)日野市民文化祭の開会式で、市内8校の吹奏楽部が演奏を披露しました。
七生中学校は、平山中学校と合同バンドを組み、3曲を演奏しました



最後に、全生徒で「Believe」を演奏しました
七生中学校は、平山中学校と合同バンドを組み、3曲を演奏しました
最後に、全生徒で「Believe」を演奏しました
全校朝礼が行われました
9月7日(金)朝晩は暑さも多少和らいできました。そのような中、今朝は全校朝礼が行われました。


校長先生の話 安全指導(薬物乱用防止)
来週末には道徳授業地区公開講座が行われます
校長先生の話 安全指導(薬物乱用防止)
来週末には道徳授業地区公開講座が行われます
小中連携活動が行われました
9月6日(木)小中連携活動が七生中学校で行われました
5時間目は、豊田小学校、南平小学校の先生が授業を参観しました。




放課後は3校の先生方が分科会に分かれて、テーマ別に協議をしました



最後は、食堂で全体会をしました



小学校、中学校の連携を深めていきます
5時間目は、豊田小学校、南平小学校の先生が授業を参観しました。
放課後は3校の先生方が分科会に分かれて、テーマ別に協議をしました
最後は、食堂で全体会をしました
小学校、中学校の連携を深めていきます
あいさつ運動
9月5日(水)台風一過の青空のもと、あいさつ運動が行われました。




今日も給食終了後、下校になりました
今日も給食終了後、下校になりました
台風の影響で、午前中授業になりました
9月4日(火)台風21号の影響で、今日は午前中授業で給食後に集団下校となりました
朝のあいさつ運動は中止にしました


給食までは通常通りでした


訓練を生かして、短時間に移動、下校することができました
朝のあいさつ運動は中止にしました
給食までは通常通りでした
訓練を生かして、短時間に移動、下校することができました
あいさつ運動
9月3日(月)9月のあいさつ運動は、雨の中で始まりました




明日は、台風の影響がありそうです
明日は、台風の影響がありそうです
野菜の日
8月31日(金)今日は「やさいの日」です。
明日9月1日は「防災の日」、それにちなんで、給食は野菜を豊富に取り入れた豚汁と、防災倉庫に備蓄してある五目ご飯が出ました。


今日の献立について、給食委員が説明


備蓄のアルファ米も、とてもおいしかったです
明日9月1日は「防災の日」、それにちなんで、給食は野菜を豊富に取り入れた豚汁と、防災倉庫に備蓄してある五目ご飯が出ました。
今日の献立について、給食委員が説明
備蓄のアルファ米も、とてもおいしかったです
給食が始まりました
8月28日(火)今日から給食が始まりました。
2学期初日の献立は、四川風冷やしうどんとカボチャの包み揚げでした

明日は、3年生の実力テストがあります
2学期初日の献立は、四川風冷やしうどんとカボチャの包み揚げでした
明日は、3年生の実力テストがあります
2学期が始まりました
8月27日(月)例年より1週間早く2学期が始まりました。
<朝のあいさつ運動>




生徒のあいさつ運動は、9月3日から行います
<始業式>


整列 校歌斉唱


校長先生の話 表彰(吹奏楽部)

表彰(女子バスケットボール部)
<集団下校訓練>


各地区ごとに集合 校門前に移動


地区ごとに出発



指定場所で解散
明日から平常授業です
<朝のあいさつ運動>
生徒のあいさつ運動は、9月3日から行います
<始業式>
整列 校歌斉唱
校長先生の話 表彰(吹奏楽部)
表彰(女子バスケットボール部)
<集団下校訓練>
各地区ごとに集合 校門前に移動
地区ごとに出発
指定場所で解散
明日から平常授業です
救急対応の研修会を行いました
8月24日(金)午前中の会議に引き続き、午後は救急対応の研修会を行いました。
熱中症やアレルギー反応を想定し、実際に起こった際に的確に対応できるよう訓練をしました。


熱中症が疑われる際に、体を冷やすための工夫



症状の確認、救急処置等の確認と実地訓練
暑い日が続きます。体調の管理も各自で心がけましょう
熱中症やアレルギー反応を想定し、実際に起こった際に的確に対応できるよう訓練をしました。
熱中症が疑われる際に、体を冷やすための工夫
症状の確認、救急処置等の確認と実地訓練
暑い日が続きます。体調の管理も各自で心がけましょう
本日の給食
お知らせ
出席停止に関わる書類 を
メニューの『公開情報』からダウンロードできます。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
七生中PTAからのお知らせ
7月より「39メール」へ移行します。
添付の資料を参考に登録をお願いします。
【資料】
1年生 nanaopta.01@39mail.com
2年生 nanaopta.02@39mail.com
3年生 nanaopta.03@39mail.com
※ご登録いただいた個人情報は、この目的以外に開示されることはありませんので、ご安心ください。
カウンタ
6
0
6
5
7
1
8
サイト内検索
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)