文字
背景
行間
ななおDiary
ななおDiary
令和5年1月13日(金)①総合的な学習の時間
〇3年総合。進路学習。出願時や受験時の事前指導です。皆真剣に担任の話を聞いています。
〇2年総合。東京フィールドワーク(FW)の事前学習です。自分達で作成したレポートを全員で見合いながら、見学候補地を決めていきます。
〇1年総合。スキー移動教室の食事の座席を決めています。皆楽しそうです。終わったクラスは、3学期の目標を作成しています。
令和5年1月12日(木)新春バージョン
〇校門近くの生徒会掲示板が新春バージョンに飾りつけされました。3年生の合格・必勝を願う後輩からのメッセージです。とてもかわいく、ほっこりしますね。3年生、頑張ってください!
令和5年1月11日(水)あいさつ運動・平常授業開始
〇今日から平常授業が始まります。まずはあいさつ運動からスタートです。
〇いよいよ授業スタート!
〇今日は委員会活動もありました。3学期に向けての話し合いです。委員の皆さん、3学期もよろしくお願いします!
令和5年1月10日(火)始業式
〇短い冬休みでしたが、今日から3学期です。気持ちを新たに、みんなで頑張っていきましょう!
令和4年12月23日(金)②部活対抗レクリエーション
〇放課後に、部活動対抗キックベース大会を行いました。この企画も数年ぶりの復活で、皆、楽しんで体を動かしていました。
本日の給食
お知らせ
出席停止に関わる書類 を
メニューの『公開情報』からダウンロードできます。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
七生中PTAからのお知らせ
7月より「39メール」へ移行します。
添付の資料を参考に登録をお願いします。
【資料】
1年生 nanaopta.01@39mail.com
2年生 nanaopta.02@39mail.com
3年生 nanaopta.03@39mail.com
※ご登録いただいた個人情報は、この目的以外に開示されることはありませんので、ご安心ください。
カウンタ
6
1
0
9
4
6
2
サイト内検索
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)