ななおDiary

ななおDiary

令和3年11月11日(木)今日はカレーライス!

 今日(11/11)の給食はカレーライスでした。カレールーは、小麦粉・バターを丁寧に炒めており、コクがあってとても美味しかったです。おかわりもたくさんできました。手作りプリンもカルメラが下にひいてあって、手の込んだ一品でした。ごちそうさまでした!明日から期末考査です。頑張ってください!明日(11/12)は給食はありません。

令和3年11月9日(火)授業風景

 

〇今日(11/9)は雨です。

 

〇試験週間中の授業風景。いつも通り、生徒の皆さんはしっかり授業に取り組んでいます。

 

〇柏野先生語録。見方・考え方を変えると人生が変わる・・そんな気がします。

 

令和3年11月8日(月)試験週間中

〇先週の金曜日(11/5)から期末考査1週間前になりました。この期間は、朝読書の時間を学習に使っても構いません。朝から15分間の学習。皆自分の課題に集中して取り組んでいます。

 

〇1年ミニフィールドワークの事前学習に取り組んでいます。しっかり班で話し合いを進めていますね。日野市内の訪問場所を自分達で選び取材してきます。2月7日(月)に実施予定です。

令和3年11月4日(木)あいさつ運動三日目・2年スキー移動教室実行委員会

〇あいさつ運動三日目です。あいさつの声も大きくなってきました。朝陽と共に、皆さんの姿も輝いています。

 

〇規律委員の皆さんと生徒会本部役員の皆さんが、あいさつ運動を終えて教室に戻ります。三日間お疲れ様でした!

 

〇放課後の2年スキー移動教室実行委員会です。スローガンの集計をしています。アンケートの紙がたくさんあって、まとめるのが大変そうですね。頑張ってください!