文字
背景
行間
ななおDiary
令和3年8月23日(月)~【8月25日(水)以降の学校の対応について】~
8月25日(水)以降の学校の対応について、C4thHome&Schoolにてお知らせを送付いたしましたので、ご確認ください。
尚、2学期の始業式は、8月30日(月)に変更になりましたので、よろしくお願いいたします。
※配布文書は、左上部バナーの「保護者の方へのお知らせ」内にも掲載してあります。
七生中学校長 伹野嘉美
令和3年7月29日(木)夏休み学習補充教室
7月29日(木)~7月30日(金)9:00~10:30に夏休み学習補充教室を開催しています。
本日は、たくさんの生徒が参加し、インタラクティブスタディーや夏休みの宿題に、真剣に取り組んでいました!素晴らしい!先生方も5~6人つき、アドバイスをしていました。この学習補充教室を機会にステップアップ!夏休みの宿題も早めに終わらせられるといいですね。
〇インタラクティブスタディー又は夏休みの宿題に取り組みます。
〇たくさんの生徒が参加しました。
〇皆、真剣に取り組んでいます!
〇先生達も、アドバイスを随時行っています。
〇クロムブックを使ってインタラクティブスタディーを利用。
〇最後は、自分の使った机を自分で消毒!
〇終わった後の充実感。明日も頑張ろう!!
令和3年7月27日(火)部活動・三者面談 通常実施
本日は、台風8号の影響で、時折強い雨が降っていますが、台風の進路も北にそれていますので、部活動及び三者面談につきましては、通常通り実施いたします。尚、登校・下校の際は、十分気を付けて、危険箇所には近づかないようにしてください。
令和3年7月26日(月)三者面談・北門工事中
〇本日より、三者面談が始まりました。
お仕事のご都合をつけて、面談にご協力していただき、ありがとうございます!
今後とも、ご支援・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
(次の面談の準備をしています↑)
〇現在、北門の工事中です。7月いっぱいは通行止めの予定です。
令和3年7月24日(土)日野市立中学校連合音楽会
本日、日野市立中学校連合音楽会が日野れんがホールで開催されました。
無観客でしたが、吹奏楽部の演奏はとても素晴らしかったです!
音のずれもなく、一人一人がしっかり音を出していて、感心しました。
〇看板、司会の二人が盛り上げてくれていました
〇さぁ、いよいよ演奏開始です!
〇演奏が終わって、ほっとした様子。お疲れ様でした!!
出席停止に関わる書類 を
メニューの『公開情報』からダウンロードできます。
七生中PTAでは、学校・PTAより保護者皆様への連絡用に一斉メールシステム「NPメール」を運用しています。
<配信内容>
◎不審者情報
◎学校行事関連諸連絡など
◎緊急を要する情報など
☆NPメール登録方法☆
①QRコード
へ空メールしてください。
(件名本文不要・英数小文字)
★暫くして登録完了のお知らせが届いたら終了です。
※ご登録いただいた個人情報は、この目的以外に開示されることはありませんので、ご安心ください。
(2016年4月から2018年3月まで)