文字
背景
行間
ななおDiary
ななおDiary
1年学年レク 2年球技大会
3月22日(月)今日から3日間は1,2年生だけで生活します
1時間目は、1年生が校庭と体育館を使って学年レクを行いました


校庭ではドッジボールと大縄跳び




体育館ではドッジボール
2時間目から4時間目までは、2年生が校庭と体育館を使って球技大会を行いました


前半、男子は校庭でサッカー、女子は体育館でバスケットをやりました








後半は男女合同で校庭でドッジボールを行いました








閉会式

1,2年生とも貴重な学年行事になりました
1時間目は、1年生が校庭と体育館を使って学年レクを行いました
校庭ではドッジボールと大縄跳び
体育館ではドッジボール
2時間目から4時間目までは、2年生が校庭と体育館を使って球技大会を行いました
前半、男子は校庭でサッカー、女子は体育館でバスケットをやりました
後半は男女合同で校庭でドッジボールを行いました
閉会式
1,2年生とも貴重な学年行事になりました
卒業式
3月19日(土)第74回卒業式が行われました








卒業生入場




卒業証書授与










校長式辞 在校生送辞


卒業生門出の言葉






卒業生退場


学年主任より保護者の皆様へ




校庭に整列し、全員で「春に」を合唱






素晴らしい式を創ってくれました
卒業生入場
卒業証書授与
校長式辞 在校生送辞
卒業生門出の言葉
卒業生退場
学年主任より保護者の皆様へ
校庭に整列し、全員で「春に」を合唱
素晴らしい式を創ってくれました
卒業式前日
3月18日(木)いよいよ卒業式前日となりました


3年生は、最後の式練習と学年集会がありました


1,2年生は午前授業




3年生は最後の給食でした


式場準備

明日は第74回卒業式です
3年生は、最後の式練習と学年集会がありました
1,2年生は午前授業
3年生は最後の給食でした
式場準備
明日は第74回卒業式です
3年生奉仕活動
3月17日(水)3年生は3,4時間目を使って校内美化活動を行いました








感謝の気持ちをこめて作業をしました
感謝の気持ちをこめて作業をしました
卒業式予行 他
3月16日(火)卒業式の予行が行われました


1,2年生は代表生徒が参加します




体育優良生徒 体育努力生徒表彰
予行終了後、3年生全員が校庭に集まり、1,2年生に合唱を披露しました


はじめは合唱祭実行委員が中心となって「春に」を


後半は運動会実行委員が中心となって校歌と七生締めを
1,2年生にバトンをつなぐ気持ちが伝わりました






3年生は給食もあと3回となりました


6組 3年生を送る会






教科の授業も普段通りにやっています


卒業に向けて雰囲気が高まってきました
1,2年生は代表生徒が参加します
体育優良生徒 体育努力生徒表彰
予行終了後、3年生全員が校庭に集まり、1,2年生に合唱を披露しました
はじめは合唱祭実行委員が中心となって「春に」を
後半は運動会実行委員が中心となって校歌と七生締めを
1,2年生にバトンをつなぐ気持ちが伝わりました
3年生は給食もあと3回となりました
6組 3年生を送る会
教科の授業も普段通りにやっています
卒業に向けて雰囲気が高まってきました
本日の給食
お知らせ
出席停止に関わる書類 を
メニューの『公開情報』からダウンロードできます。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
七生中PTAからのお知らせ
7月より「39メール」へ移行します。
添付の資料を参考に登録をお願いします。
【資料】
1年生 nanaopta.01@39mail.com
2年生 nanaopta.02@39mail.com
3年生 nanaopta.03@39mail.com
※ご登録いただいた個人情報は、この目的以外に開示されることはありませんので、ご安心ください。
カウンタ
5
7
7
8
2
7
7
サイト内検索
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)