ななおDiary

ななおDiary

避難訓練

1月6日(木)3校時に避難訓練を行いました
今回は地震発生後に火災が起きたことを想定しての訓練です




明日は阪神・淡路大震災から25年になります
日頃からの備えについて、改めて考える機会になりました

生徒委員会

1月14日(火)連休が明けました。今日は生徒委員会が行われました


3学期は短いので、活動も計画的に行っています

あいさつ運動3日目

1月10日(金)今日も穏やかな朝を迎えました。1月のあいさつ運動最終日です




暖冬の影響か、1月の陽気とは思えない3日間でした

始業式

1月8日(水)3学期がスタートしました
朝はあいさつ運動から始まりました



体育館に集まり、始業式が行われました

                校歌斉唱

校長先生の話          表彰(吹奏楽部)

生活指導主任の話        教室へ

午前中3時間の授業がありました



2年生はフィールドワークに向けての班面接も行いました

午前中で下校です

明日から給食が始まります