ななおDiary

ななおDiary

教員研修

10月9日(水)午後に授業と並行して、市内教員の授業研修が行われました
七生中学校では、国語、理科、数学、家庭科の研修会が開かれました




授業改善の取り組みを進めています

2年生 職場体験まとめ

10月9日(水)2年生は、職場体験のまとめの発表を行いました。
全グループが各学級で発表し、クラス代表となったグループが食堂で学年全員に向けて発表しました。




どのグループも素晴らしい発表でした

あいさつ運動 避難訓練 合唱練習

10月7日(月)
朝のあいさつ運動も最終日になりました


今日の避難訓練は、登校途中を想定した訓練でした



人数確認が普段より難しく、時間もかかりました


放課後は合唱練習が始まりました








2週間、校内に合唱が響き渡ります

あいさつ運動 全校朝礼 英語検定

10月5日(金)
あいさつ運動2日目は、あいにくの空模様の中行われました

全校朝礼がありました

                校長先生の話

教育実習生(音楽科)あいさつ  安全指導(自転車)
<表彰>

ハンドボール          卓球

剣道              美術

放課後に英語検定が行われ、2級から5級まで52人が受験しました






3級以上の2次試験は11月3日に行われます

あいさつ運動

10月3日(木)今月は月の初めに中間考査が行われたので、あいさつ運動は今日から始まりました






今月は7日(月)まで行います