ななおDiary

ななおDiary

全校朝礼 生徒総会

10月12日(金)今日は、朝の全校朝礼が、午後は生徒総会が行われました
<全校朝礼>

校長先生の話           安全指導(自転車の乗り方)
(表彰)

東京都・近県中学生絵画コンクール  陸上部

ハンドボール部(男子・女子)

<生徒総会>








生徒会本部役員、議長、各委員会の委員長さんたちが中心になって、
充実した総会になりました。



各委員会の活動が、具体的に動き始めます

6組の2,3年生が調理実習を行いました

10月11日(木) 6組は3,4時間目を使って調理実習をしました。
今日の献立は、スパゲッティナポリタンとコーンポタージュでした。




準備から片付けまで、全員で協力して頑張りました。
1年生は、来週の木曜日に調理実習をします

第2回進路説明会を行いました

10月11日(木)午後2時45分から、3年生保護者対象の第2回進路説明会を食堂で行いました。
来年度の都立高校、私立高校の具体的な入試制度について、資料をもとに進路指導主任が説明をしました。


具体的な進路選択の時期になりました

中間テストが行われました

10月9日(火)中間テストが行われ、1日で5教科の試験を実施しました。






放課後は生徒委員会が開かれ、生徒総会に向けての準備を進めました




明日、3年生は実力テストがあります

英語検定が行われました

10月5日(金)放課後に英語検定が行われました。
準2級から5級まで、自分の実力に合わせて挑戦しました。


準2級と3級は、二次試験が11月4日にあります