文字
背景
行間
ななおDiary
令和5年3月7日(火)3年合同体育、1・2年ダンス
〇本日3年生はレクリエーションを兼ねて合同体育を行いました。ドッジボール、バレーボール、サッカーと楽しそうに活動をしていました。
〇食堂では、1・2年生のダンスの授業が行われていました。音楽が流れると、自然に体が動くように見えました。こちらも楽しそうでした。
.
令和5年3月6日(月)3年卒業式練習
〇3年生は今日(3/6)から特別時間割を組んで、卒業式の練習が始まりました。皆しっかり話を聞いていました。卒業式は来週です。最後まで、後輩の模範となるよう頑張って欲しいと思います。
令和5年3月3日(金)2年FW(フィールドワーク)
〇本日(3/3)は2年生のFWです。事前準備をしっかり行い、いざ出発です。皆とても楽しみにしていた行事です。豊田駅付近にて出発チェック。朝8時よりチェック開始。8時40分には、全班出発できました。
〇浅草にて。観光客が多く、仲見世通りは、移動するのも大変でした。皆班ごとにしっかり行動していたようです。
〇帰りの豊田駅チェック。全班無事に帰ってきました。皆さんお疲れ様でした!この後のまとめ学習もしっかり取り組んでください。
令和5年3月2日(木)3月の避難訓練
〇3月の避難訓練の様子です。今年度最後ですので、予告なしの訓練を行いました。皆、防災意識がしっかり身に付いており、その場での適切な行動が見られました。素晴らしいですね。
〇本日(3/2)1年保護者会を開催いたしました。大過なく過ごせた一年間でした。保護者の皆様、一年間ご支援・ご協力をいただき、本当にありがとうございました。
令和5年3月1日(水)2年保護者会
〇本日は2年生の保護者会です。FW(フィールドワーク)を明後日に控え、リーダー達からのメッセージを上映させていただきました。2年生で最後の行事です。FWをみんなで協力して成功させましょう!
出席停止に関わる書類 を
メニューの『公開情報』からダウンロードできます。
七生中PTAでは、学校・PTAより保護者皆様への連絡用に一斉メールシステム「NPメール」を運用しています。
<配信内容>
◎不審者情報
◎学校行事関連諸連絡など
◎緊急を要する情報など
☆NPメール登録方法☆
①QRコード
へ空メールしてください。
(件名本文不要・英数小文字)
★暫くして登録完了のお知らせが届いたら終了です。
※ご登録いただいた個人情報は、この目的以外に開示されることはありませんので、ご安心ください。
(2016年4月から2018年3月まで)