学年・学級だより

幼稚園日誌

北公園に遊びに行きました!~年少~


高倉南公園に園外保育に出かける予定でしたが、どんぐりがほとんど落ちておらず...
急きょ
北公園に遊びに行ってきました!

道の歩き方...
「端を歩く」「横断歩道を渡るときは、"右、左、右"。そして手をあげて渡る」 よく覚えていました!

着いてからは遊具で遊んだり、を探したりしました。







北公園には、いがぐりやまつぼっくり、どんぐりがあちらこちらに、少しずつ落ちていました。
秋を発見です!


どんぐりがもっとたくさん落ちてきたら、高倉南公園にも遊びに出かけたいです。
(落ちていたどんぐりの中にはまだ、青いものもありました!)

今週は、ぱんだ組さんとの遠足です!楽しみですね。

わくわくタイム~そら組~

10月13日、そら組に2名のお母さんが来てくれました!

まず最初に、軍手でできた手作りの人形を使って歌を歌ってくれました。
♪お月さま、みてる なにみてござる
かわいいうさぎやお月さまの軍手人形に、みんな興味津々。

そして、もうすぐ満月の日だからと「おつきみパン」の絵本を読んでくれました。



その次は、顔のように見える葉っぱがたくさん出てくる、「はっぱじゃないよ ぼくがいる」の絵本も読んでもらいました。



絵本の後は・・・なんと本物のどんぐりが登場!詩に合わせて、コロコロと転がして見せてくれました。子どもたちは転がったどんぐりを見て、「すごく小さいどんぐりもあるよ」「これ、帽子かぶってる!」と、発見したことを口々に話していました。

歌に絵本に詩に・・・盛りだくさんでした。
素敵な時間をありがとうございました!

運動会~七幼オリンピック~

第32回 運動会~七幼オリンピック~が開催されました!
素晴らしい晴天の一日、子どもたちが楽しみにしていた運動会が行われました。
朝早くから、並んでいた保護者の方々、この日のために毎日いろいろな準備をしてくださっていた保護者の方々、ご来賓や地域の方々、本当にありがとうございました。

元気な応援により、みんなのやる気が増々盛り上がっていきました!
15日(土)に運動会が開催されたため、17日(月)は振替休業日で、お休みです。

本日 運動会を開催します!

本日 運動会を開催します!
8:30に遅れないように登園してください。
地域の皆様、卒園児の皆様、ちゅうりっぷのお友達
たくさんの方のご来園をお待ちしています。
よろしくお願いいたします