文字
背景
行間
学校の様子
学校の様子
日光移動教室 ニコフェス6
エントリーナンバー2『ハッピークラスルーム』
それぞれが役になりきり、クラスルームをおもしろく再現します。
それぞれが役になりきり、クラスルームをおもしろく再現します。
日光移動教室 ニコフェス4.5
6年生の先生方から、サプライズの出し物がありました。
サングラスをかけて、ノリノリで、踊りもきまっています。
みんなの盛り上がる気持ちに、火がつきました!!
サングラスをかけて、ノリノリで、踊りもきまっています。
みんなの盛り上がる気持ちに、火がつきました!!
日光移動教室 ニコフェス4
開演です。
エントリーナンバー1〜16まであります。
エントリーナンバー1〜16まであります。
日光移動教室 ニコフェス3
ルール、注意事項です。
さて、これからどんな出し物があるのか楽しみです。
さて、これからどんな出し物があるのか楽しみです。
日光移動教室 ニコフェス2
校長先生からのお話です。
みんなが、一生懸命準備してきたものを互いに認め合い、盛り上がっていきましょう。
みんなが、一生懸命準備してきたものを互いに認め合い、盛り上がっていきましょう。
日光移動教室 ニコフェス
いよいよニコニコフェスティバルが始まります。
みなさん、入賞目指して頑張りましょう。
みなさん、入賞目指して頑張りましょう。
日光移動教室 夕食後9
これから、ニコフェスが始まります。食堂へ向かいます。
全員で、楽しみましょう。
全員で、楽しみましょう。
日光移動教室 夕食後8
今日の見学や体験の振り返りを書いています。
たくさんのことを学び、感じとりました。
たくさんのことを学び、感じとりました。
日光移動教室 夕食後5
お風呂、気持ちよかった〜。
日光移動教室 夕食後6
歯ブラシもしっかりします。
日光移動教室 夕食後7
入浴係が、使った後の脱衣所の掃除をしています。使う前よりきれいにします。
日光移動教室 夕食後3
清掃係中心に、荷物を整理したり、靴を揃えたりしています。
日光移動教室 夕食後4
お風呂に入ってきます。
硫黄の湯船につかり、疲れをとってきます。
硫黄の湯船につかり、疲れをとってきます。
日光移動教室 夕食後2
保健係が、同じ班の人の検温カードを看護師さんに届けます。
日光移動教室 夕食後
夕食の後は検温です。
体温を計って、検温カードに書きます。
体温を計って、検温カードに書きます。
日光移動教室 夕食3
ごちそうさまでした。
感謝の気持ちで、食器の後片付けです。
感謝の気持ちで、食器の後片付けです。
日光移動教室 夕食2
ご飯はとてもおいしいです。
ボリュームいっぱいで、お腹も満腹です。
ボリュームいっぱいで、お腹も満腹です。
日光移動教室 夕食
今日の夕食も、とても美味しそうです。食欲がそそられます。
日光移動教室 夕食前3
夕食準備です。
食事係、自分の仕事に責任をもって、5分前行動バッチリです。
手際もまたさらによくなっています。
食事係、自分の仕事に責任をもって、5分前行動バッチリです。
手際もまたさらによくなっています。
日光移動教室 夕食前2
ニコフェスの台本を見直したり、曲をかけて練習したり、様々です。
練習してきた成果を発揮したいですね。
練習してきた成果を発揮したいですね。
新着情報
カウンタ
8
2
0
1
2
5
5
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)