学校の様子

学校の様子

5年社会科見学②

午後はチョコレートファクトリーに来ました。

子供たちの食べなれたお菓子の製造工場を見学して学びました。

これから、いよいよ製造工場に向かいます。待ち合い通路も甘~い香りでいっぱいです。

5年社会科見学①

5年生は社会科見学で「所沢航空記念公園」に来ました。

子供たちは展示航空機に乗り込んだり、主体的に調べたりして活発に見学しています。

【学び】6年外国語・個別最適な学びに向けて③

6年生外国語での、個別最適な学びに向けた学習の取り組みをお伝えします。

 

「shootの発音がうまくいかない。」

「掃除機の様に”sh”と言ってみたら。」

など、児童同士で対話をしながら練習している様子が見られました。

 

【学び】5年・外国語、個別最適な学びに向けて④

5年生の外国語の個別最適な学びに向けた学習の様子です。

 

友達との対話の中で気付いたことを出し合ったり

単語を覚えるために何回も書いて練習したりするなど、

多くの学習をしていました。

単元のゴールである「友達になりたい人(物)の紹介スピーチをする」に向けて学習をするのではなく、

6年生、中学校、社会人など、将来に向けて自らゴールを設定して学習する力が身に付いていました。

【学び】5年・外国語、個別最適な学びに向けて③

5年生の外国語の個別最適な学びに向けた学習の様子です。

自分の伝えたいことを、自分が知っている言葉だけを使って書き、その後に教科書などを見て修正をしながら学習した児童

学習をしていて、発音に課題があると気付き、そこを重点的に練習する児童

など、自分の力に合わせて学習を進めていました。