今日の1枚
清掃週間
平成28年7月12日(火)
今週は清掃週間です。
今日の掃除の目標を決めて1週間かけて取り組みます。
学校も心もスッキリさせて夏休みを向かえましょう。
全校朝会
平成28年7月11日(月)
夏休みを向かえるにあたって日野警察の方からお話をいただきました。
①道路で遊ばない。
②信号を守る。
③横断歩道を渡る時は右を見て左を見てもう一度右を見る。
④自転車に乗る時はヘルメットをかぶる。
交通ルールを守って楽しい夏休みを過ごして下さい。
第2校庭
平成28年7月7日(木)
第2校庭の池一面にすいれんの葉と花でいっぱいでした。
とてもきれいです。
なかよし学級
平成28年7月6日(水)
なかよし学級は、異学年の子供たちが交流します。
ドッチボール、鬼ごっこ、障害物リレーなど6年生は下級生にやさしくリード
しながら楽しく遊んでいました。
1年生音楽
平成28年7月5日(火)
職員室にも楽しく歌っている声が聞こえてきました。
1年生の音楽では、じゃんけん列車をしたり
ジェンカのおどりを皆で踊ったりしています。
鍵盤ハーモニカも始まっているようです。
みんなとても楽しみにしています。