今日の1枚

今日の1枚

(1026)メダカが元気に育っています

6月頃、5年生の理科の授業で「メダカの誕生」について学びました。

メダカの卵からふ化するまでの過程を観察し、ふ化したメダカを今でも理科室で育てています。

授業を通してメダカに愛情が出てきたのか、「私が育ててもいいですか?」と何人かの子供たちが声をかけてくれて、毎日メダカの様子を見に来たり、水をかえてくれたり、エサをあげたりしに理科室に来ます。

5年生だけでなく、6年生もメダカの水そうを見て「メダカにエサをあげてもいいですか?」と声をかけてくれて、みんなでメダカを育てています。

最初は1cmにも満たなかったメダカですが、今ではもうすぐ2cmになりそうな大きさまで育ってきました。

子供たちに愛情をたくさんもらって、メダカたちも幸せだな~と思います。

(1019)放送委員会集会

 本日、放送委員会集会がありました。いつもは音声のみの放送を行っている放送委員会ですが、今回は映像もありのライブ配信を行いました。「五小のいいところ」をテーマにインタビューを行いました。

 インタビュー動画の撮影や当日話すことなどの台本の作成も、自分たちで企画・運営でき立派でした。本番では堂々と放送することができました。