今日の1枚
2学期スタート
今日から2学期が始まりました。
熱中症に気を付けて、学校活動を進めていきます!
ご苦労様です!
放課後に体育部の教員で体育倉庫を整理していると、「ギャー!」と某男性教員が悲鳴をあげました。駆け寄ってみると、そこには大きなヒキガエルが、まるで「ごくろう!」と言わんばかりに鎮座していました。
2年生副籍交流
2年生は、七生特別支援学校の児童と交流授業を行いました。今日は2年1組が図工で紙コップを使って工作をしました。紙コップの形を生かして、動物を作りました。とても楽しい時間になりました。2学期の交流も楽しみです。
0714海外交流
3年生が外国の方との交流をしました。
新しく勉強し始めた英語を使いコミュニケーションをとることができました。
(0710)月曜朝会より「熱中症予防」
月曜朝会では、看護当番の教員から全校児童にクイズが出されました。
「20分間の中休みに外で元気に遊ぶと、どれくらいの汗をかくでしょうか?」
⓵コップ半分 ⓶コップ1杯分 ⓷ペットボトル1本分
正解は、⓷です。
学校でもご家庭でも、引き続き熱中症に気を付けていきたいですね。