過去の推進室情報 2008年

2008年4月の記事一覧

新補・転補主幹教諭研修

都独自の職として平成15年度から設置している「主幹」は、昨年行われた学校教育法の改正により、今年度から「主幹教諭」に改められました。担当する校務について、所属職員を監督する職で、校内の先生方のリーダーであり、管理職を補佐する役目をします。校内でICT活用教育を推進する上でも大事な役割を担っています。

今日は、他地区から転入された主幹教諭と、昇任された主幹教諭の研修会が行われました。
 

日野市の教育施策の説明を受けた後、一人一人に「主幹教諭」としての決意を発表していただきました。
その際、書画カメラを使ってA4版にまとめた紙を拡大して提示しながら発表していただきました。
すでにリーダーシップを発揮して、午前中に校務支援システムの研修会を開催した学校の話も出されました。頼もしい主幹教諭の先生方です。
研修会の最後は、浮須参事による講評・講話(プレゼンテーション)でしめくくられました。