ICT活用授業記録
| 2009-02-23 00:00:00 | |
| 単元名 | 台風と天気の変化 |
| 学年 | 5学年 |
|---|
| 教員のICT活用指導力 | C-1 |
|---|
| 活用したコンテンツ |
「マルチビュー天気素材」 「台風~気象のしくみとその観測」 |
|---|
| 2009-02-23 00:00:00 | |
| 単元名 | 水溶液の性質 |
| 学年 | 6年 |
|---|
| 教員のICT活用指導力 | C-1 |
|---|
| 活用したコンテンツ | 不思議!水溶液のいろいろな性質 |
|---|
| 2008-12-19 00:00:00 | |
| 単元名 | もののあたたまり方を調べよう |
| 学年 | 4年 |
|---|
| 教員のICT活用指導力 |
|---|
| 活用したコンテンツ | 温度ともののふしぎな関係 |
|---|
| 2008-12-19 00:00:00 | |
| 単元名 | 人の体のつくりと運動 |
| 学年 | 4年 |
|---|
| 教員のICT活用指導力 |
|---|
| 活用したコンテンツ | 3次元CGで見る 「人体のしくみ」 |
|---|
| 2008-12-19 00:00:00 | |
| 単元名 | 流れる水のはたらき |
| 学年 | 5年 |
|---|
| 教員のICT活用指導力 |
|---|
| 活用したコンテンツ | 流れる水のはたらきと土地の変化の関係 |
|---|