文字
背景
行間
学校の様子
合唱部:ひの新選組祭り
本日、日野新選組祭りに本校の合唱部が参加しました。高幡不動尊の参道にレッドカーペットがひかれ、「おぼろ月よ」や「故郷」を大勢の人の前で歌いました。日本の懐かしい歌を口ぐさむひともいました。
学校公開ありがとうございました。
5月9日(木)~11日(土)に学校公開を行いました。本日は土曜日ということもあり、多くの保護者の方に参観いただきました。生徒も土曜日でつかれもある中、真剣に授業に取り組んでいました。
令和6年度生徒総会
5月7日(火)に令和6年度の生徒総会を行いました。生徒会本部、各委員会の活動方針に対して、真剣な態度で会に参加しました。1年生は場所の関係で、約半分の生徒が食堂でのリモート配信となりましたが、とても立派に聞いていました。今後の三沢中生徒会を、生徒全員で盛り上げてくれることを期待しています。
地区班別集会を行いました。
本日、災害時に備えて集団下校訓練を行うための地区班ごとの顔合わせを行いました。5月8日(水)に集団下校を行います。
今日の授業
25日(木)、昨日と変わって、今日は快晴で気温もぐんと上がりました。グランドでの体育の授業も心地よい中行いました。社会の授業ではグループで地球儀を使って学習しました。英語の授業ではALTのハリド先生の授業で英語で楽しくゲーム形式で授業を行いました。
全校朝礼を行いました
4月22日(月)に全校朝礼を行いました。今年度になって初めて全校生徒が集まりました。初めにスクールカウンセラーの方々の紹介の後、校長先生の話、生活指導主任の話、表彰を行いました。600人を超える生徒が体育館にいる中、真剣に話を聞いていました。
本日の授業
本日は体育と理科の授業です。体育は体づくりを元気よく行いました。3年生の理科の授業ではグループでまとめたことを発表し、クラス全体で共有していました。
本日の授業
本日の授業の様子です。
どのクラスも新学年になって最初の授業が多いですが、真剣に楽しく取り組んでいます。英語の授業ではクイズ形式でグループで盛り上がっていました。
1年生総合学力調査
本日15日(月)は1年生が総合学力調査を行いました。また、2年生も各教科のテストを行いました。どの学年も本日から本格的に授業が始まります。新学期の気持ちを大事にして毎日の授業を頑張りましょう。
身体計測
12日(金)は朝からカレーのいいにおいがしました。
本日は身体計測を行いました。給食のカレーをたくさん食べて来年の身体計測ではさらに成長していることを期待します。