文字
背景
行間
学校の様子
学校の様子
よりよい学校を目指して・生徒総会
午後、体育館で生徒総会が開催されました。暑い中、委員会提案の議案書に目を通し、質疑応答が行われていました。
運動会へむけて・3年学年練習
3校時、3年生第一回目の学年練習が行われました。最上級生らしい姿勢で、実行委員を中心に頑張っていました。全クラスでのユニオンリレーは盛り上がりを見せていました。



学校公開時間割
本日、5月12日(金)と13日(土)は学校公開です。
また、明日13日(土)には学校説明会、部活動保護者会も予定されています。
多くの方にご来校いただければと思います。よろしくお願い致します。
学校公開時間割【5月12日・13日】.pdf
また、明日13日(土)には学校説明会、部活動保護者会も予定されています。
多くの方にご来校いただければと思います。よろしくお願い致します。
学校公開時間割【5月12日・13日】.pdf
放課後の活動
試験が終わり、明日の生徒総会や運動会へ向けて活動が動き始めました。
試験前の取り組み
中間試験前、最後の授業。ぎりぎりまで頑張って取り組んでいます。
外は快晴。新緑が美しい季節になりました。
昼食風景(3年)
3年生は食堂で全員揃って食事を摂っています。
今日のメニューは人気のカレーライス。あっという間に空になっていました。



今日のメニューは人気のカレーライス。あっという間に空になっていました。
昼食風景(1年)
試験前の今週、授業では疲れていることが多いようですが、昼食時は皆のびのびと食事を楽しんでいます。



卓球部の活躍
3日、本校体育館で日南地区卓球大会が行われました。団体戦と個人戦(ダブルス)が行われ、女子団体は優勝、男子団体は3位と好成績を残しました。
野球部・決勝進出
30日(日)に稲城六中と準決勝を行い、5-4で決勝進出を果たしました。1点差のゲームに緊張感が漂っていました。決勝戦は3日。頑張って下さい。
離任式が行われました
6校時、体育館で、今春離任された先生方をお招きして、離任式が行われました。
生徒代表の感謝の言葉とメッセージ贈呈の後、離任された先生方からご挨拶を頂きました。
長期にわたって勤務された先生方から、懐かしい話や励ましの言葉などを頂きました。
生徒・保護者のページ
体罰根絶宣言ポスター
学校情報化優良校
本日の給食メニュー
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
カウンタ
3
5
5
3
7
7
6