文字
背景
行間
学校の様子
学校の様子
1年生移動教室②
予定通り菅平に到着しました。
お天気も良く、無事実習をスタートしました。
1年生移動教室
1年生の移動教室は7時50分に出発しました。





避難訓練
本日は避難訓練(不審者対応)がありました。教員が不審者を演じ、生徒は教室にバリケードを作りました。
1年生は明日から2泊3日の移動教室です。


1年生は明日から2泊3日の移動教室です。
始業式
3学期がスタートしました。今学期もよろしくお願いします。

2学期が終わりました
今日は2学期の終業式でした。充実した2学期を過ごせました。保護者、地域の方々に感謝しております。また、来年もよろしくお願いします。写真は、終業式と小中交流会の様子です。







朝礼
本日は生徒会朝礼がありました。


持久走
雨上がりの校庭、水たまりを避けながら持久走の授業を頑張っていました。

小中交流会リハーサル
12月13日(火)放課後、体育館で小中交流会のリハーサルがありました。
これは12月22日(木)に行われる小中交流会に向けてのものです。
中学校生活の中で部活動を楽しみにしている小学生の皆さんは多いと思います。
ぜひ、部活動紹介を参考にしてください!
また、中学生は来年の新入部員獲得をめざして頑張ってください!

これは12月22日(木)に行われる小中交流会に向けてのものです。
中学校生活の中で部活動を楽しみにしている小学生の皆さんは多いと思います。
ぜひ、部活動紹介を参考にしてください!
また、中学生は来年の新入部員獲得をめざして頑張ってください!
学校公開
明日は学校公開です。時間割を参考にしてください。
学校公開時間割12月.xlsx
学校公開時間割12月.xlsx
生徒も先生も頑張っています
今日は5校時に、体育の授業で研究授業がありました。市内の先生方、約40名の方が見守る中、生徒も先生も頑張っていました。

生徒・保護者のページ
体罰根絶宣言ポスター
学校情報化優良校
本日の給食メニュー
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
カウンタ
3
5
5
2
1
0
0