学校の様子

学校の様子

部活動保護者会

学校公開最終日の土曜日、授業終了後に部活動保護者会が行われました。食堂での全体会ではイスが足りなくなるほどの出席をいただきました。その後は部ごとに分かれて説明や懇談が行われていました。ありがとうございました。






見えないところで支える人々

生徒数700名を超える本校は多くの人達に支えられています。運動会に向けて実行委員は放課後、練習に備えて打ち合わせを行っていました。また、夜にはPTA総会が行われていました。給食室では調理員さんたちが汗にまみれながら頑張っています。皆さんに感謝です。

  ↑↓ 昨日放課後の実行委員会



  ↑↓ PM7:00からのPTA総会



  

中間試験直前、最後の粘り

今年度初めての定期テスト当日となりました。自習に励む教室には適度な緊張感があり、ページをめくる音や鉛筆がノートの上を走る音が聞こえるてくるほど静寂に包まれています。最後まで粘り強く頑張っています。

  1年生にとっては初の定期テスト



  2年生は自分のペースで最後の確認




中間試験前日の朝

明日の中間試験に向けて3年生は準備に余念がありません。食堂では朝学習に取り組む生徒の姿がありました。昨年までは学習室(教室)で十分でしたが気持ちの入れようが違うようです。





  ↓ 1年生の体育は体育館で運動会の練習!




作品製作に向けて ~美術授業~

前線が伊豆諸島付近に停滞し、湿った空気が流れ込むため、朝から小雨となりました。奄美地方は梅雨入りとも聞きます。美術室では2年生の作品製作が始まり、構想を練ったり下書きに励んでいました。どんな作品が出来上がるか今から楽しみです。







  ↓ 2階廊下には昨年の作品が展示してあります