文字
背景
行間
学校の様子
学校の様子
学期末の保護者会
今週の月曜日の午後に1年生、火曜日の午後に2年生の”保護者会”が開かれました。
忙しい中、大勢のご参加をいただきました。有難うございました。


忙しい中、大勢のご参加をいただきました。有難うございました。
小中交流会のリハーサル
昨日、再来週の小中交流会の中で実施される”部活動紹介”のコーナーのリハーサルが生徒会役員主導で放課後体育館にて行われました。多くの小学生に印象に残るよう様々に工夫された部活紹介に部員たちの強い意気込みが感じられ活気に溢れたものになっていました。

↓ 仮装や小道具を用意している部もありました


↓ 制限時間内で目一杯のパフォーマンスを…

↓ 仮装や小道具を用意している部もありました
↓ 制限時間内で目一杯のパフォーマンスを…
面接と面談
今週から来週の午後は教育相談週間となり面談を行っています。
この期間の午後を利用して3年生は面接指導を受けています。
↑ ↓ 面談風景

↓ 面接風景

↓ 緊張しながら廊下で順番待ち
この期間の午後を利用して3年生は面接指導を受けています。
↑ ↓ 面談風景
↓ 面接風景
↓ 緊張しながら廊下で順番待ち
受験写真の撮影
12月になり学校は教育相談(三者面談)が始まっています。3年生は進路決定にむけて大事な面談になります。先日、出願用の写真撮影を行っていました。


放送朝会
今朝は放送による朝会が行われました。校長先生から全校生徒に向けた話がありました。生徒は教室で静かに耳を傾けていました。

↓ 3年生の教室の様子
↓ 3年生の教室の様子
生徒・保護者のページ
体罰根絶宣言ポスター
学校情報化優良校
本日の給食メニュー
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
カウンタ
3
5
6
4
3
8
6