文字
背景
行間
学校の様子
学校の様子
濃霧の中の出発 ~菅平へ~
濃霧注意報が発令される中、朝早くから学校へ元気に集合した1年生は定刻通り学校を出発していきました。


スキー教室・前日指導
5校時食堂で1年生にスキー教室前日指導が行われました。時期的に風邪や体調不良の生徒も多く、校長先生からも体調管理の注意喚起がありました。細かな点はしおりをみて最終確認をしていました。

↓ 風邪予防でマスク着用の生徒が多数いました

↓ 細かなことは”しおり”をみてください
↓ 風邪予防でマスク着用の生徒が多数いました
↓ 細かなことは”しおり”をみてください
2年生は校外学習
1年生は木曜日からスキー教室ですが、2年生は金曜日が校外学習になっています。
放課後には実行委員が木曜日の前日指導のための打ち合わせを念入りに行っていました。


↓ しおりが出来上がっています

↓ 新井橋の上からみる富士山と夕日
放課後には実行委員が木曜日の前日指導のための打ち合わせを念入りに行っていました。
↓ しおりが出来上がっています
↓ 新井橋の上からみる富士山と夕日
来週からスキー教室
寒さが本格化してきました。1年生は来週スキー教室が実施されますが、事前に学習したことが廊下に掲示発表してあります。内容は充実した濃いものがあり読み応えがあります。


↓ 今朝の学校裏の程久保川は凍っていました
↓ 今朝の学校裏の程久保川は凍っていました
正月の雰囲気残す教室風景
今教室は1月らしく書き初めが掲示してあります。各学年ごと見事な作品になっています。

↑ 3年生の作品

↑ 2年生作品 ↓ 1年生作品
↑ 3年生の作品
↑ 2年生作品 ↓ 1年生作品
生徒・保護者のページ
体罰根絶宣言ポスター
学校情報化優良校
本日の給食メニュー
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
カウンタ
3
5
6
4
8
2
1