学校の様子

学校の様子

朝の風景

冬将軍の到来をTVのニュースでは告げています。朝の寒さがすすむ中、8時前から学習に励む生徒の姿が見られます。外は快晴。遠くには雪を被った富士山が浅川岸から見えました。

  ↑ ↓ 積極的に質問していました



  ↓ 浅川ふれあい橋越しの富士山

昼の息抜き

来週の期末試験を控え授業に集中し学習に励んでいます。昼休みは校庭で遊ぶ生徒で溢れています。
ストレス(?)を適切に処理することは大切です。発散したら午後も頑張りましょう。




各学年の動き

6校時の各学年の動きは、3年生は食堂で進路学習会を、1年生は体育館で学年集会と係会を、2年生は教室でタブレットを使って校外学習の事前学習を行っていました。

    ↓  都からの配布資料



  ↓  体育館の中で分かれて係ごと説明



  ↑↓  タブレットを用いて班ごとに調べ学習

体育の授業

晴天の日が続いています。部活動の朝練習から始まり、体育の授業…と、校庭では気持ちよい汗を流す生徒達の声で溢れています。

  ↑ 朝練に励む(西の空には月が…)
 
  ↑↓ 1,2年の女子は柔道を

  ↓  2年男子はハードル走

  ↓  1年男子はハンドボール