ななおDiary

ななおDiary

第71回 入学式

10時から体育館で第71回入学式が行われました。
厳粛な雰囲気の中で、新入生は新たな一歩を踏み出しました。
       
       

学校風景②

不安と期待が交差する中で最初の学活が行われました。
担任の先生からは、入学式での心構えなどのお話がありました。 
       

4月7日(金)学校風景①

今日は入学式です。
新入生は玄関で、受付担当の上級生からプリントを受け取り、自分のクラスを確認し、教室に向かいました。
       
       

入学式準備

明日の入学式のために、担当の生徒が仕事を分担して、心を込めて会場づくりを行いました。
       
       

ハンドボール部

すっかり春の日差しの中で、ふたチームに分かれての、試合を想定した練習でした。
       
       

野球部

午前中の練習が終わり、グラウンド整備をしていました。
       
       

3月30日(木)学校風景

校門から正面玄関までの、点字ブロック設置工事が終わりました。
コンクリートが乾いていない部分には、コーンが乗せられています。
点字ブロックの上には、物を置いたり自転車を停めたりしないようにすることが大切ですね。
       

3月24日(金)修了式

今年度最後の日となりました。
校歌斉唱のあと、校長先生の講話があり、その後表彰と、田村生活指導主任からのお話がありました。
       
       
       

大掃除⑥

6組は3年生が卒業し、人数が少なくなりましたが協力して清掃をします。
       
       

大掃除⑤

次に使う人のことのことを考えて、ていねいに掃除をします。