ななおDiary

ななおDiary

交流学級最終日

七生特別支援学級との複籍交流生徒の最終日となり、3年5組の学活でお別れの挨拶がありました。5組代表生徒からの挨拶もありました。最後に記念撮影を行いました。
 

3年生命の授業③

地域で乳幼児のいる保護者の皆様方24名のご協力が得られました。
生徒にとって、貴重な触れ合い体験の時間となりました。
 
 

6組校外学習⑦

午後から藤子F不二雄ミュージアムを見学しました。館内の展示場は撮影禁止でした。入口で説明を聞いてから入場しました。最後に売店でお土産を買ったり記念撮影をしたりしました。
 
 

2月24日(土)今日の風景

都立の入学選抜試検の二日目です。天気も春めく空模様となっています。
月曜日から学年末考査が始まるため、一週間前から部活動などは行っていません。
 

中学校教育研究会発表会

午後2時30分から食堂で、市内八校の先生方が集まり、研究発表会を行いました。
今年は英語と技術・家庭科の研究発表と、日野第一中学校の体力向上の取り組みが紹介され、先生方の研修を深めることができました。