ななおDiary

ななおDiary

令和3年7月12日(月)1学期の反省

〇本日の1時間目は学活です。3年生は進路学習、1・2年生は1学期の反省を行いました。7月14日(水)は、第3学年の生徒・保護者対象の進路説明会を開催いたします。
〇3年・・進路学習 進路説明会用の資料で学習します。

〇2年・・1学期の反省(班ごと) 〇1年・・1学期の反省(クラス全体で)

令和3年7月10日(土)③学校説明会

〇本日14:30より、令和4年度入学予定者対象の学校説明会を実施しました。たくさんの方のご出席ありがとうございます。七生中の魅力が伝わりましたでしょうか。新入生のご入学を、教職員一同、心よりお待ちしております。

〇学校説明会のイスの準備・片付けを女子バスケットボール部とバレーボール部が行ってくれました!ありがとうございます!!

令和3年7月10日(土)②引き渡し訓練・学校説明会

〇本日、引き渡し訓練がありました。ご協力ありがとうございました。
リモートで昇降口と各学年の教室をつなぎ、保護者の方は校舎に入らず、引き渡しを行いました。教室では、モニターに名簿が写され、昇降口での受付が済むと生徒名が青色に変わります。該当生徒は、すぐに昇降口に移動できました。


※名前の色が青に変わったら、昇降口に移動します。

令和3年7月10日(土)①土曜授業

〇本日は土曜授業です。久しぶりの晴天です。

〇3年・・英語でポスター制作 世界の国々を調べています。

〇1年・・書道!筆の扱いはむずかしいですね。

〇3年・・美術 篆刻(てんこく)〇1年・・数学 板書は自分のペースで。

〇1年・・技術 世界に1つだけの自分だけの本立て制作!

〇3年・・体育 今日は自分で種目を選択しました。
 バレーボール、バドミントン、インディアン、エアコン

〇2年・・理科 肝臓のはたらき 肝臓は体内で重要なはたらきをしています。

〇2年・・体育 真っ青に輝くプール!暑い日のプールは気持ちよさそうです。

令和3年7月9日(金)「ようこそ先輩」

〇本日の5時間目に、第3学年は卒業生をお迎えして「ようこそ先輩」を開催しました。
本校の卒業生4名(現在高校3年)の先輩達は、高校の話や中学3年生の頃の話を、自分の経験を交えながら話してくれました。身近な人から話を聞くことができて、とても参考になりました。ありがとうございました!